MEMO

個人の備忘録的に学習の記録を綴っていきます。(いつまで続くか...!)

【第8回】サンプルコードの解説を読み進める

(執筆+記事として投稿:50分くらい)

サンプルの解説を読み進め、理解を深める回

(書籍内:P13~20)

進め方への疑問

とりあえず、区切った時間に従って読み進めたものの、実際にプログラムを改変するわけでもなく、
うんうん。
それで?

って感じであった。


これを読んだ後に、解説に出てきた知識や書き方について、
じゃあやってみて~
って言われてもおそらく毛ほどもできないだろう。

なんというか。
うん。

これやる意味あんのかな?

とはいえ、たぶん自分次第なのだろうと思うので

一旦は、読み進める→わからない知識などについては調べる。

という、知識習得のフック辞典という認識でも持っておこうと思う。

自分が初歩的すぎるのだろうが、書籍冒頭のターゲット層で話してた、
「学習欲がそこまで高くない」「最低限しか知らない初心者」
などの表記から自分が想像していたレベルとは乖離が激しい。

これは説明しなくてもいいだろう。
とか、前提としている知識が自分自身にとっては
は?
となることが多く、読み進めた内容が頭の中でする~っと右から左へ流れていく。
華麗なものである。

 

まあ、自分が初歩的すぎるだけだと思うので、
ITパスポートのように、専門用語を知ったり、何かを作ったり学習したりするときの知識としての選択肢を増やす目的で”読み進め”られたらと思う。


そして、これとは別に、”コードを書く”という方式でも自主学習を進めねばと感じた。


ブログにまとめるような学びが皆無な回だった。。。。